転職に失敗する医師の特徴とは?
(この記事は2021年4月8日に更新しています。)
こんにちは、皮膚科医ボブです。
今日は転職をしたい医師に向けた記事です。
転職前って色々な不安がありませんか?

「転職したいけど何から始めればいいんだろう?」
「今より条件悪くなったらどうしよう。。。」
私も転職前は、こんな不安がありました。
この記事は、これから転職したい医師に向けて
- 転職に失敗する医師の特徴
- 転職を成功させるためのコツ
を知ってもらいたくて書きました。ぜひ転職準備の参考にしてみてください。
それでは早速、どうぞ!
医師が転職に失敗したと感じるのはどんな時?
- 思ったより年収が下がった
- 思ったより忙しくなった
- 思ったより医局の雰囲気が悪い
これらのケース、本当にあるようです。
ここで重要なのは、失敗した先生は皆「思ったより〜だった」という風に感じていること。
つまり、入職前に期待していたイメージとのギャップがあるんです。
皆、希望を叶えるために転職するわけですが、なかなか思うようにいかない人もいるわけですね。
そこで次に、転職に失敗するケースにはどんな理由があるのかをみていきましょう。
医師が転職に失敗する理由とは?
- 転職の目的が明確でなかった
- 自己分析が不足していた
- 気持ちが先走り、転職を急ぎすぎた
- 転職先に関する情報収拾が不足していた
- 書面での契約を交わさなかった
こちらは一つずつみていきましょう。
転職の目的が明確でなかった
「現在の職場に不満がある」という理由だけで転職を希望する先生は該当する恐れあり。
不満があるから転職したいというのは真っ当な感覚ですが、重要なのはむしろそのあと。
「転職してどうなりたいのか」を明確にしないと、一時的に不満が解消されてもまた次の職場で不満をもつことになりかねません。
給料をあげたいのか、休みを増やしたいのか、やりたい医療に力を入れたいのか。
「なぜ転職したいのか」「どう働きたいのか」を明確にしましょう。
自己分析が不足していた
転職の目的の話に通じますが、転職には自分が目指すビジョンを明確にもつ必要があります。
- キャリアを積み上げたい/重視しない
- お金を稼ぎたい/ほどほどでいい
- 当直したい/したくない
- 仕事に没頭したい/自分や家族の時間を大切にしたい
など「自分がどう生きていきたいのか」を明確に意識しましょう。
仕事はあくまで生活の一部です。家族を優先する人もいれば、仕事を優先する人もいます。
絶対的な正解はありません。
様々な要素に対し、自分自身で優先順位を決めることが大切です。
自己分析がしっかりできていれば、転職先は自然としぼられていきます。
気持ちが先走り、転職を急ぎすぎた
転職はより良い環境に身を置くためにすることです。
今の状況に強い不満を持っていても、急いで転職することだけはやめましょう。
満足できない転職になってしまっては意味がありませんし、転職先が合わなくて辞めたいと思っても合理的な理由がないのに転職を繰り返している人は、次の転職先が見つかりにくくなります。
時間をかけてゆっくりと吟味しましょう。
転職先に関する情報収拾が不足していた
転職先の実態を正確に知るのは困難ですが、なるべく一度は見学に行くのがオススメです。
職場の人間関係・実際の業務内容・患者層・時間外労働の有無など、できる限り実際に自分の目で確かめましょう。
- 契約書の勤務開始時間よりも早くに出勤しなくてはならない慣習がある
- 医局の人間関係が悪すぎて居心地が悪い
極端な例ですが、こんな状況は避けたいところです。
書面での契約を交わさなかった
最後に、契約の際には細かいところまで確認してから契約書を交わしましょう。
自分に不利な条件を押し付けられないよう、十分に気をつけてください。
もちろん相手の希望もありますので、譲歩する姿勢も示しましょう。
医師が転職を成功させるためには?
- 転職の目的を明確にもつ
- 自己分析しっかり行う
- スケジュールに余裕を持って転職活動する
- 転職先の実情を自分の目で確認する
- 契約の条件は書面に残す
- (+α)プロに頼る=転職エージェントを利用する
最後に、医師が転職を成功させるためのポイントをお伝えします。
これらは基本的に、転職に失敗しやすい理由の反対のことやれば良いわけです。
付け加えることとして、転職先を探すときには転職エージェントを利用することをオススメします。
医師向け転職サイトを利用する際のコツについては
こちらの記事:【勤務医必読】転職に成功した医師が語る、転職サイト利用のコツとは!?
をご覧ください。
まとめ
いかがだったでしょうか?
あなたが転職で失敗しないためにも、今日ここで述べたポイントはぜひ押さえておいてください。
この記事が少しでもあなたの転職準備に役立つことを願っています。
それでは今日はこの辺で。
皮膚科医ボブ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません