【初心者向け】医者のポイントサイト8選

2021年7月23日

Contents

こんにちは、皮膚科医ボブです。

今日は医者の副業として超基本である、ポイントサイト活用についてお話していきます。

副業と意識せず行っている先生も多くいらっしゃると思いますが、これも立派な副業です。月に2万は稼げますからね。

まだ初めていない先生がいらっしゃったら、この記事を参考に是非初めてみてくださいね!

一般的なポイントサイトとは

ご存知ない方の為に「ポイントサイトとは何か」というところからご説明します。

ポイントサイトとは、成功報酬型広告を中心に広告代理業をおこなうウェブサイト。お小遣いサイトとも呼ばれている。

Wikipedia

これが一般的に言われているポイントサイトの定義です。

ハピタス・ちょびリッチ・モッピーなどなど、多くのポイントサイトがあり、お小遣い稼ぎとして広く親しまれています。

ただし、沢山稼ぐ為にはどうしても何種類もクレジットカードを作ることや投資用の口座を開くなど「報酬も高ければハードルも高い案件」をこなさないとならない面があります。

普通のポイントサイトも熟知すれば稼げるようですが非常に手間がかかります。はっきりいって普通に医者として働いてる方がよっぽど割が良いです。

ただこれはあくまで一般のポイントサイトの場合であり、一般的にはあまり知られていない医師専用の特別なポイントサイトがあるんです。

今回の記事では、そこに焦点を当てて説明していきたいと思います。

医者向けポイントサイトとは

そんなわけで、このブログでお話しするポイントサイトとは、基本的に医師専用のものを指します。

具体的には、m3を始めとした登録制の医師向け情報サイトのことです。

代表的な登録制医療従事者向けサイト 出展:m3 HP

同様のサイトは複数あり、それぞれサイトやアプリにてタスク(動画閲覧・アンケートなど)をこなすと独自のポイントを貯めることができます。

そして貯まったポイントはAmazonギフト券や商品に交換することができるので、結果として稼いでいるのと変わらないと言えるわけです。(条件や交換対象はサイトごとに異なります)

私は毎日のスキマ時間にこれらを活用し、2020年10-12月の3ヶ月で約55000円を稼ぎました。(なんか急に詐欺っぽくなりましたが、変な勧誘ではないです。笑)

本腰を入れればもっと稼げそうですが、スキマ時間で行える事を積み重ねただけでもまぁまぁの額になりました。

始める前はめんどくさそうに思えるかもしれませんが、

  • 必要な条件は医師免許のみ
  • ノーリスクで収入を得られる
  • 完璧にこなさなくても、自分のペースで続ければ良い

と、医師にとっては良い事しかありません。医師の副業の第一歩として、ものすごく有効だと思いますので始めていない先生は是非チェックしてみてください。

次のページでは、実際に医師用のポイントサイトをご紹介していきたいと思います。

各サイトの本質的な内容はさておき、純粋にポイントサイトとして利用するのに必要な情報を中心に記載していきます!

Follow me!